20日(火) | 21日(水) | 22日(木) | 23日(金) | 24日(土) | 25日(日) | 26日(月) |
---|---|---|---|---|---|---|
未定 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 |
年齢 | 26才 |
---|---|
肩書き | 時代錯誤ガール |
スタイル | T162 88(D)/66/90 |
血液型 | O型 |
前職 | その他 飲食店、調理 |
出身地 | 北海道 |
誕生日 | 6月30日 |
お酒・タバコ | 強い・吸う |
出勤日 |
金 土 日
※詳しくは出勤情報、もしくはお店にお問い合わせください。
|
入店日 | 2020年2月21日 |
Message | お店でも、ブログでも楽しんで頂けましたら幸いです。 |
こんばんは、どうでもよい話を提げて久々の登場みなみです。あまりろくな自撮りが無かった為取り急ぎショボ絵を用意致しました。秋頃から色々と忙しく、また働き始めの頃ハイスピードで更新しすぎてしまい正直書くことが無くなっておりました。下書きにはそれぞれの季節に書いた中途半端な記事が溜まっておりましたが、この際それらは置いておき初心に返ってどうでもよい話をしようじゃあないか、という寸法にございます。私の家には、消費し切れないからとストップをかけない限り月に1度母方の祖父母から食べ物の詰まった段ボール箱が届きます。毎月大量のレトルトカレーや山盛りの炒りごまなんかが詰まっている故、私と同じような一人暮らしの友人などに少し受け取って貰わねばこの狭い部屋などすぐにハウス食品やエスビー食品の箱に埋め尽くされてしまう……。ですので部屋のスペースと健康的な血圧を維持すべく、大きめの紙袋にレトルトカレーや缶詰をテトリスよろしく押し込んで時々お嫁に出しております。しかしそんな頼りの嫁ぎ先に断られる食品もいくつかございまして、どうも“手を加えなければ食べられない物”はあまり人気が無いようなのです。その代表格がこちら、大豆の水煮缶。何にでも使えますし下拵えの必要もございませんがうら若き現代の乙女達は味付け前の豆にあまり興味が無いようで。それくらい私が食べれば解決するとお思いでしょうが、いかんせん量が多いのです。内容量120gのこの缶詰は多い時ですと月に4缶届きます。毎日自炊をしていた頃ですら月に2缶も使えば充分な量のおかずを作り置きできましたし、殆ど料理をしなくなった今、これがものすごく溜まる。また大豆の水煮缶に続き同じような理由で断られ消費のペースが遅くなる物に“にんじん”“玉ねぎ”“じゃがいも”がございます。時々炒め物やサラダの材料に使用するのですが、それでも食べられる量は限られている。それに何より、おわかりいただけますでしょうか。カレールー……ではなく、レトルトカレーと共に『カレーを作ってネ♡』みたいなノリで届くこの具材セット。祖父母は一体私にどれだけカレーを食べてほしいのでしょうか?飽きてしまうことや健康面を考慮しシチューやポトフなどに仕立てておりましたが、それも数ヶ月繰り返せば流石に味気ない。私は考えました。——、この野菜達と豆を効率良くそれでいて美味しく戴くのには、何か別の味付けを考えなくてはならない。26年間で食べてきた料理を色々と思い出し、そしてたどり着いた結果がこちら。全てをトマト缶で煮込んでしまえ!!やたら豆の多いミネストローネといった味ですが、これが中々飽きないのです。野菜類をダイス状にカットし炒めた後水と豆、トマト缶を投入。味付けにはハーブ類たっぷりでガーリックなんかもちょっと入っているクレイジーソルト、それで足りない香りを増すのにローズマリーやローリエを使います。野菜ジュースがあれば更に滋味溢れる一品に。ウインナーやベーコンと煮込むこともございますし、茄子やパプリカを買ってきてラタトゥイユ風、味にシャープさが欲しくなったらスパイスを大量に投下してチリコンカン風にとアレンジもしやすい。ヘルシーでさっぱりとしていて、大量消費も簡単に!暇な無職時代にひたすら料理をして暮らしておりましたが、その時買った香辛料や香草が余っていて本当に良かったと思います。それでも同じ味の物を食べ続けるのにはきっと限度がありますから、また自炊をする時間が確保できたらもっと料理らしい料理をしたいものです。ひじきと煮るとか、刻み昆布と煮るとか。追伸…なんだかんだ和食の方が好きなのではないだろうか。大豆をキュウリやワカメと酢の物に、野菜達の方は肉じゃがにでもすると良いのかもしれません。が、最近あまり時間が無かったので本日はこちらのトマト煮に落ち着きました。冴えない近況報告はこのくらいにし、とりあえず包丁でも研いでおきましょう。最後に以前作った肉じゃがでも貼っておきます。
こんばんは、ノーマンリーダスに抱き締められ全身粉砕骨折したいみなみです。その挨拶は如何なものかと思う。かなり秋らしく少し肌寒いくらいの気温になり生き生きと躍り出て参りました。本日画像のほうを用意していなかったため、先週仕事から帰宅した際の物を使わせていただいております。すっぴん御免。皆様如何お過ごしでしょうか。私は冒頭にて唐突に登場したノーマンリーダスその人見たさに視聴し始めたウォーキングデッドの続きを鑑賞できない程度には忙しくしつつ、しかしながら相も変わらず秋を満喫フェア絶賛開催中。奔放な欲望に身を任せたくさんの秋を入手することに成功。あけび、なんと可愛らしいのでしょうか。姿を目にするのは小学生以来でございます。馴染みの青果店に並ぶちんまりとした姿が可愛らしく、そして珍しくつい購入してしまいましたが、パカッと開き食べ頃になるのはもう少し先でしょう。その時を心待ちにしながら毎日1つずつ梨やりんごを食べ、忘れかけていた支払いを済ませたり美容室を訪れたりしながらこの1週間を消費しているとあっという間に時間は過ぎ去り再び週末に。秋の夜は長いと申しますがこの季節自体は寂しい程にに束の間で、気付いた頃には今年も終わってしまっているような気がしてなりません。冬を迎えるまでの間にコートをクリーニングに出し旬の食べ物や紅葉を楽しみ、10月末にはハロウィンイベントで仮装をする。なんだか私用や私情ばかり目立つ気がしてなりませんが、心残りの無いように過ごしたいと思っております。皆様もご一緒に如何ですか。追伸…髪型はいつも通りの色味、長さに戻りました。何かテーマを決め以前のようにもう少しまともな記事を書きたいとは思っておりますが、そちらの方はもうしばしお待ちください。尚、本題はタイトルにて簡潔にお伝えさせていただきました。レッグホルスターが上手に装着できません。
こんばんは、秋の夜風と共にお久しぶりを告げに来たみなみです。そして何食わぬ顔で登場。長いこと暑さや不調に苛まれすっかり体力気力共に底をついておりましたが、近頃は夜など特に過ごしやすい気温になってまいりましたね。お盆に体力を回復した後季節の変わり目も乗り越え、現在かなり健康的に秋を満喫しております。——秋、なんと素晴らしい季節なのでしょう。涼しく鮮やかで、そして美味しい物が溢れているこの時期私の楽しみはやはり青果店でのお買い物。妖怪くだもの狂いの私は毎週たくさんのフルーツを買うべく足を運びます。画像は1週間分の果物達。食事の代わりにこれだけを食べることもございますから、多いように見えてあっという間に無くなってしまうのです。しっかり熟れた桃のようにとろける洋梨に瑞々しくフレッシュな和梨、そして不思議な生態を持つ魅惑の果実いちじく。いちじくは漢字で“無花果”と書きます。その名の通り花らしい花を付けているのを見たことがないという方は多いのではないでしょうか。実は私たちが口にするこの果実自体が花。正確に言えば実の内側に至極小さな花が並んでおり、成長と共にゆっくりとそこで種を作るのです。その種のぷちぷちとした食感とほの甘い薄紅の果肉。熟しきってガバッと実が開いた様子は少しグロテスクかもしれませんが、実に愛らしい食べ物だなと思っております。初夏から売り出される種類もございますが、やはり秋に食べるのが良いですね。本日出勤前、いつも通り過ぎるだけだったケーキ屋さんにこの『いちじくのパイ』が並んでいるのを見かけ思わず買ってしまいました。そのままで食べることが多いですが、こうしてスイーツとして食べるのも悪くありませんね。暖色の季節を体に取り込みつつ、これを復活の儀としまして明日からも頑張っていこうと思います。追伸…旬の物は良い。ところで、元気な様子をお伝えできましたでしょうか。少し前お客様と私のブログについて話をしていた際、称賛を頂くと共に「でも心身共に無理をしていましたよね、大丈夫ですよ」という言葉をかけていただきました。一時期毎日のように更新しておりましたから気力と睡眠時間、そして更には何かを生み出す際に必要とするあの感覚を随分と消耗してしまったのですが、少し救われたように思います。